ミニ クーパー ロードスター R59 ドライブレコーダー取付

サブページメイン画像

ミニ クーパー ロードスター R59
ドライブレコーダー取付

 R59 ロードスター へミラー型ドライブレコーダーの
ご依頼を頂きました!

ミニ クーパー ロードスター R59」にお乗りのオーナー様、愛車にドライブレコーダーをつけたいけれど、こんなお悩みはありませんか?「オープンカーという特殊な構造で、どこに設置するのがベストなの?配線処理が難しそう…」 「DIYで取り付けてみたいけど、輸入車だから電源の取り方が分からない…」 「せっかくのスタイリッシュな内装を邪魔しない、目立たない設置方法が知りたい!」とオーナー様より、ご依頼を頂きまして、当店でミラー型ドライブレコーダーのご案内をさせていただきました!
ミラー型ドライブレコーダーとは、、、ルームミラーに被せて取り付けるドライブレコーダーになっており、今回のご案内商品がデジタル型となり、前後カメラ付き且つ、リアカメラはリバース連動と優れもののドライブレコーダーとなっております!

 NEO TOKYO ミラーカムの取付です!

今回取付させていただきました ミラー型ドライブレコーダーですが、ネオトーキョーさんのドライブレコーダーになります。
通常のドライブレコーダー機能に加えて、リバースと連動してバックカメラへの切り替えも行う優れもの!今回の取付車両のようなオープンタイプやコンバーチブルの車両では、どうしても後方確認で見えずらいところもしっかりと映像で確認がとれます!

また、夜間の走行でも後続車のヘッドライトが眩しい中でも減光し、ナンバーも読み取りも行えます!

 作業完了です!

機種が決まり順番に作業を進めていきますが、オープンカーは内装の作りが通常の車両瑠は大きく異なりますので、注意が必要になります。
フロントガラスとピラー(ガラスの枠)の部分が非常に狭くなっており、配線を隠すのも慎重に作業を行わないと切断してしまったり、隠しきれない状態になりやすいです。。。

しかし、そこは専門店ならではの方法や、多数の車両を作業させて頂いておりますので、ノウハウをたくさん持っております!

手際よく作業を行い、最後に動作確認と外した内装を全て戻して完了となります!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

当店へのお問合せは
無料電話:0078-6046-0854
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

今すぐ お電話
メールお問合せ
お見積り