ミニ クーパー F56 リアゲートガーニッシュスムージング施工!
リア廻りの印象をもう少し変えたい、、、とご依頼を頂きまして、オーナー様としっかりと打合せをさせて頂き、
メッキ部分のエンブレムを取り外してスムージング加工をして塗装したいといただきましたので、施工をさせていただきました!
純正部品や社外部品では、エンブレムの部分がカットされており、被せるタイプがあるのですが、どうせなら自分好みの色で塗装したいとのご要望でした。
そこで、当店のスタッフとお話のなかで穴埋めをしてパネルを形成してはどうか? とのご提案に満足頂き今回作業となりました!
リアゲートのガーニッシュを分解して、メッキ部分だけを取り出したところになります!
まずは、下処理を行っていきます!下処理をしっかり行うことで塗装の仕上がりが大きく変わってきますので、重要な作業になっております!
エンブレムの形に沿って、パネルを形成していきます!
つなぎ目が浮き出ないように、しっかりと埋めていき、はみ出た部分は削り落として平らにしていきます!
削っては流し込んで、削っては流し込んで、、、を繰り返しおこない、指先の感覚を頼りに平らにしていきます!
ただ、このガーニッシュがカーブを描いていますので、平らになっている判断がすごく難しい!!
ガーニッシュが平らになったら、次の工程で塗装前にパネル全面を塗装の下処理(サフェーサー)を行います!
サフェーサーを乾燥させてのちに、最後の表面処理を行い、塗装を行います!
オーナー様のお車が、ペッパーホワイトの車体色とのことで、今回はマットブラックで仕上げさせていただきました!
もちろん塗装ですので、オーナー様の好きなお色を選ぶことができ、レッドやブルー、ボディカラーに合わせてなど、選択は無数にあります!
エンブレムをリアガラスとの間のボディーに貼っても、R型のミニのようなリア廻りになり、どちらもとても良い感じになっております!
運転中はさすがに見ることは出来ませんが、駐車時にみえるリア廻りの印象が変わりますね!
他のお車と違う一台になり、オーナー様も大変ご満足いただき、スタッフも嬉しく思います!
リアスムージングのご相談は、当店までお問合せ下さい!
エンブレムレスにしたことで、リア廻りがスッキリした状態になりました!
ペッパーホワイトとのコントラストがはっきりして、とても良い感じの仕上がり状態です!
当店へのお問合せは
無料電話:0078-6046-0854
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
ミニ クーパーSD クラブマン F54 レザーシートカバー取付
ミニ クロスオーバー オーダーメイド シートカバー取付
ミニ クロスオーバー R60 ディスプレイオーディオ取付!
ミニ クロスオーバー F60 ユニオンジャックテール取付!
ミニ 3ドア クーパー F56 ミラーカバー取付!
ミニ 3ドア クーパー F56 アルミペダルセット取付!
ミニ クーパー クラブマン F54 地デジチューナー取付!
ミニ ワン 5ドア F55 フロントグリル交換!
ミニ 3ドア F56 アイドリングストップ コーディング施工
ミニ クーパーS 3ドア F56 フロント補強バーペイント!
ミニ クーパーS F56 ユニオンジャックテール取付!
ミニ ワン 5ドア F55 地デジチューナー取付!
ミニ クーパーS 3ドア R53 車高調取付!
ミニ クーパー F56 リアゲートガーニッシュスムージング施工!