ミニ クーパーD 3ドア F56 ウォーターポンプより冷却水漏れ
当店で点検のご来店を頂き、その際に冷却水漏れが見つかりました!
冷却水は、その名の通りエンジンを冷却する水になっており、こちらが漏れてしまいますとオーバーヒートになり、
エンジンへの負担が増え、最悪の場合エンジン交換となってしまいます。。
早速、交換を進めていきます!
リフトアップを行い、エンジンのアンダーカバーを外して、ウォーターポンプへアクセスしていきます。
ウォーターポンプ自体は、エンジンの横側に取り付けられており、ドライブベルトと同軸で回転をしております。
交換作業では、ドライブベルトを取り外して狭いスペースのなかで交換の作業となります。
まず、冷却水を抜いてから、数本のボルトを取り外しウォーターポンプが取り出せます。
漏れのゲインは、ウォーターポンプの回りに取り付いているパッキンの劣化が原因となります。
社外品では、ウォーターポンプの歯がプラスチック製があるのですが、プラスチック製は数年経過しますと劣化し破損してしまうことがあります。
歯が破損した状態ですと、オーバーヒートの原因になり、メーターに異常警告が出てきます。
交換後は、冷却水を注入しエア抜きをおこない完了となります!
当店へのお問合せは
無料電話:0078-6046-0854
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
ミニ JCW F54 クラブマン ミッション警告灯点灯
ミニ 3ドア F56 ご納車整備!
ミニ クロスオーバー R60 ブレーキパッド交換
ミニ クロスオーバー R60 クーパーD チェックランプ点灯修理
ミニ ジョンクーパーワークス ブレーキパッド交換
ミニ JCW 3ドア F56 ドライブシャフトブーツ交換
ミニ クーパー 3ドア F56 ドアロックスイッチ交換
ミニ 3ドア F56 エアコンフラップ交換
ミニ クロスオーバー クーパーS R60 エンジンオイル漏れ修理
ミニ クーパー F56 ヘッドライトリフレッシュ施工!
ミニ クーパー バニティーミラー交換
ミニ クーパーSD クロスオーバー R60 異音修理
ミニ クーパー クラブマン F54 ウォッシャーポンプ交換
ミニ クーパーD クロスオーバー R60 チャージランプ点灯修理
ミニ クーパー F56 タイヤ交換
ミニ クーパーD クロスオーバー R60 チェックランプ点灯修理
ミニ クーパー 5ドア F55 チェックランプ点灯修理
ミニ クーパーS クラブマン F54 ドライブシャフトブーツ交換
ミニ クーパーS 3ドア F56 エアコンフィルター交換
ミニ クーパーS コンバーチブル R52 ヘッドライト交換
ミニ クーパーS 3ドア F56 エンジンマウント交換
ミニ クーパーD 3ドア F56 ウォーターポンプより冷却水漏れ